【D2メガテンリベレーション】悪魔の入手方法について判明している情報

 
最終更新日時:
D×2 真・女神転生 リベレーションのキャラクター「悪魔」について判明している要素や入手方法についてまとめています。
悪魔の入手方法


悪魔とは

悪魔とは、メガテンシリーズの敵・及び味方(仲魔)になってくれるキャラクターのことです。
入手方法は戦闘時の交渉や合体をさせるなど様々な方法があります。

今作「D×2 真・女神転生 リベレーション(以下D2メガテン)」ではどのように入手するのか、またソシャゲならではのレアリティやガチャの有無についてなどをまとめています。

悪魔のステータス・レアリティについて

悪魔はそれぞれ固有のステータスやスキルを所持しています。
レアリティは最高レア度が★6のようです。悪魔召喚で入手できるのは★5までです。しかし育てていくことですべての悪魔が★6まで転生することができます。

また、悪魔にはレベルのほかに「グレード」というステータスが存在します。このグレードが高いほど強い悪魔というわけではないようです。グレードは成長せず、あくまで合体素材としては価値があることになります。
プレイヤーのレベルが低いとグレードの高い悪魔は合体で作り出すことはできません。

基本ステータスは以下の通りです。
物理攻撃力・物理防御力に関係
魔法攻撃力・魔法防御力に関係
HPに関係
攻撃する順番、命中率に関係
バッドステータスの付与、クリティカル率など成功率に関係

他に種族やアーキタイプが存在します。

アーキタイプとは

アーキタイプとは悪魔合体の際に参照されるステータスのひとつです。
素体、荒神、加護、異能、防魔の5種があり、以下の通りそれぞれ特有のスキルをひとつ持っています。
素体悪魔合体に必ず1体必要となる
荒神ダメージ系のスキルを所持
加護回復・補助系のスキルを所持
異能パッシブ系のステータスに影響を与えるスキルを所持
防魔耐性・無効などの属性に対するスキルを所持
悪魔合体を行うときは、この素体アーキタイプを持つ悪魔(交渉で入手可能)が必ず1体必要になります。
素体悪魔同士で合体させることもできるので、何度も合体を繰り返すことで強力な悪魔を入手することができます。
しかし荒神×異能など違うアーキタイプ同士は合体出来ないそうです。

気になる点はどうやら同じ悪魔でもランダムなアーキタイプになるようです。“覚醒”という育成要素でスキルが解放されるのですが、これがアーキタイプごとに違うそうです。

悪魔の入手方法・召喚について

3つの入手方法があります。
  1. 交渉で入手
  2. 召喚で入手
  3. 合体で入手
  4. 断片交換で入手
  5. 悪魔全書から入手

交渉で入手する悪魔について

メガテンシリーズお馴染みの交渉システムです。
バトル中に「TALK!」マークが出た悪魔と会話が可能で、会話が弾むと悪魔が仲魔になってくれます。
会話は悪魔からの問いかけに回答を選択する方式で進み、回答は悪魔の性格に合わせて2~3個の選択肢が出るそうです。また、アイテムを交渉中に使用することよって仲魔にしやすくすることも可能です。

交渉悪魔は基本的にアーキタイプが全て「素体」になるそうです。

召喚で入手する悪魔について

召喚悪魔はいわゆる「ガチャ」で有償アイテム(ジェム)を使用するそうです。「召喚ファイル」というガチャチケットのようなアイテムもあります。
召喚悪魔はアーキタイプがランダムで決定され、★3★5の悪魔しか出ないそうです。

また、「断片召喚」とは特殊なクエストをクリアすることで入手可能な断片を集めて特定の悪魔と交換ができるそうです。イベントなどに対応しそうです。

合体で入手する悪魔について

メガテンシリーズお馴染みの悪魔合体は偽神教会で行えます。
悪魔合体は、上記の通り交渉入手した悪魔など、アーキタイプ・素体悪魔とマグネタイトが必要となります。悪魔合体には二身合体と多身合体があり、二身合体は悪魔2体、多身合体は素体3体以上の複数の悪魔を使用します。

「悪魔全書」の使い方はまだ判明していません。おそらく有償アイテムなどと交換になるのかもしれません。

悪魔の組み合わせは判明次第掲載予定です。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
メガテンシリーズスマホ向けタイトル最新作『D×2 真・女神転生 リベレーション』配信中!


リセマラ


掲示板

攻略情報

  • メインストーリー
Normal
第一章第二章第三章
第四章第五章?
HARD
第一章第二章第三章?
第四章?第五章?
MANIAC
第一章第二章?第三章?
第四章?第五章?
  • デビルバスター?
ストレンジシグナル
ニュートラルライトダーク
ロウカオス
罪の烙印
怠惰の罪欺瞞の罪


イベント



D2メガテン初心者向け


悪魔図鑑


レアリティ別
★1★2★3
★4★5素材?

烙印


スキル


キャラクター


データベース

外部リンク

公式サイト
ギリメカラ速報

Wikiメンバー


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
第一回 オススメ悪魔投票
最強悪魔ランキング
リセマラランキング
4 スキル継承のおすすめ
5 雑談 掲示板
6 リセマラ
7 マサカド
8 悪魔一覧
9 悪魔交渉
10 未実装の悪魔一覧
最近の更新

2021/04/17 (土) 23:29

2018/04/01 (日) 18:27

2018/04/01 (日) 18:13

2018/03/30 (金) 18:09

2018/03/28 (水) 16:11

2018/03/28 (水) 16:00

2018/03/28 (水) 15:54

2018/03/28 (水) 15:52

2018/03/25 (日) 22:27

2018/03/24 (土) 14:29

2018/03/24 (土) 13:54

2018/03/24 (土) 12:20

2018/03/24 (土) 12:05

2018/03/23 (金) 20:54

2018/03/23 (金) 20:48

2018/03/23 (金) 20:46

2018/03/23 (金) 11:55

2018/03/19 (月) 21:51

2018/03/19 (月) 21:29

新規作成

2018/03/16 (金) 22:48

2018/03/16 (金) 10:39

2018/03/14 (水) 15:34

2018/03/13 (火) 17:18

2018/02/27 (火) 11:56

2018/02/21 (水) 21:20

2018/02/18 (日) 13:59

2018/02/17 (土) 20:50

2018/02/17 (土) 20:29

2018/02/16 (金) 18:03

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0